100を切るためにはゴルフ場選びも大切
ゴルフで確実に100を切りたいのなら、テクニックや道具も大事ですが、もう1つ大事なことにゴルフ場選びがあります。
どのゴルフ場でプレーするかも、100を切るための要素として大きな影響を与えます。
ゴルフ場の中には100を切りやすいコースもあるので、そういったゴルフ場を利用するのもいいと思います。
100切りのためのゴルフ場を選ぶ時のポイント
- フェアウェイが広い
- グリーンがフラット
- 全長距離が短い
・フェアウェイが広いゴルフ場を探してください
フェアウェイが広いと、ミスをしてもスコアに深刻なダメージを与えません。
特に、ティーショットが苦手な人は、フェアウェイの広さにこだわりましょう。
・グリーンがフラットというのも、100切りのためには重要です
グリーンがフラットだとパッティングが簡単なので、スコアが伸びやすくなります。
・全長距離が長いほど難易度が高くなるため、距離が短いゴルフ場を選びましょう
飛距離に自信がない人の場合は、この全長距離が一番のポイントになるかもしれません。
同じコースでラウンドすると100を切りやすい?
一度でもいいから100を切ってみたいという人は、同じコースをラウンドするようにしましょう。
同じコースを回るようにすると、と100を切りやすいと言われています。
100をどうしても切りたい場合は、同じコースを何度もラウンドしてください。
そうすると早く100切りを達成できるはずです。
同じコースを回ることで、そのコースのクセが分かりどこでどのように注意すれば良いのかが分かってくるので、ミスが少なくなります。
また、慣れもあるのでで安心感も出てくるものです。
ラウンドする度、コースを変えてしまうとなかなか感覚を掴むことができないので、100を切る事が難しくなってきます。
しかし、常に同じコースなら安心して回ることができ、精神的にもよい状態でプレーできるでしょう。
ただし、飽きてしまう事もあるので注意が必要です。
同じコースを何度もラウンドしていると、次第に飽きてしまい集中力が低下する恐れがあります。
その状態でプレーをしても100を切るのは難しくなるので、飽きないような工夫をすることも大切だと思ってください。