アイアンショットが上手くなる練習方法
アイアンショットが上手くなる練習法
- 素振り
- 目標を定めて打つ
- すぐに打つ
まず、素振りをするところから始めてください。
素振りは地味な練習なのでやらない人も多いですが、アイアンショットの上達のためには必須です。
なぜなら素振りのスイングが実際のプレーで現れてしまうからです。
そのため、念入りに素振りをして、正しいスイングを身につけてください。
練習の時に必ず目標を定めて打つようにしましょう。
適当に打っても練習効果が薄いので、あそこまで飛ばすというような強い気持ちを持って打ってください。
そして、考えながら打つことも大事ですが、あまりにも時間をかけて打っていると次第に練習が嫌になります。
ミスショットを連発するようになった場合、考え過ぎが原因かもしれません。
考え過ぎると余計にアイアンショットが苦手になってしまう可能性があるので、すぐに打つようにしてください。
こういったことを意識して練習をするとアイアンショットが上手くなると思います。
アプローチが上手くなる練習方法
アプローチが得意になる練習法
- 絨毯の上で練習
- パターマットで練習
- クッションで練習
スポンジでできたボールを使って、絨毯の上で打ちます。
柔らかいボールなので、おかしなところに飛んでも物が壊れることはないはずです。
距離感を養うというよりも、正しいフォームを身につけるのに有効な練習方法です。
一番ベターなのがパターマットを使った練習ではないでしょうか。
何度も何度も練習することでどのくらいの力で打てば、どのくらい飛ぶか把握できます。
距離が短い方が難しいので、パターマットで練習していると距離の長いアプローチが得意になります。
クッションを適度な距離に置き、それに向かって打つというのもいいでしょう。
目標となるクッションのサイズが小さくすれば、難易度が上がります。
最初は大きめのクッションを使って、慣れてきたら小さくしていくといいでしょう。
どれも自宅で簡単にできる練習なので、すぐにも実践できます。